歌って録音、聞いて、直して、歌って録音…
今日は生涯学習センター音楽室での練習でした♪ やっぱりHolyの人数規模だと、音楽室くらいの大きさの部屋が一番落ち着く。 今日は、10月のまなびフェスタ、12月のクリスマスコンサートでHolyの持ち歌として歌う2曲のブラッシュアップに取り組みました。...
広いな・・・
今日の練習は、生涯学習センターの軽運動室でした。 普段はフラダンスや高校生のダンスなどをやっているお部屋ですが、今日は音楽室が空いていなくてこのお部屋になりました。 今日は人数が少なかったのもあって、広いお部屋を使い切れませんでした( ;∀;)...
今日は亀城プラザ♪
本日の練習は、どこも予約を取ることが出来なくて亀城プラザでの練習でした。いつも違うところでやるのは、やっぱり気分が変わりますね♪ 今日は残念な連絡があり、会場側の体制変更で楽しみにしていた合同コンサートがなんと中止になってしまいました・・・。大変残念ですが、今やっている曲は...
バタバタバタバタ
記事のアップが遅くなりましたが・・・ 今日の練習の前は、結構バタバタしていて忙しかった~! そんなことはどうでもいくて、今日は念願のKirk FranlkinのSeptember開始!いや~、やりたかったんだよね~、これ♪雰囲気めっちゃ好き~。...
メンバー、YEAH!
今日の練習には、3名の方が見学に来てくださいました♪ ありがと~(*´▽`*) ソプ2名、メゾ1名に分かれて早速練習開始♪ ということで、この日はVOUKさんとの合同曲として歌う機会の多いIt's a good dayを練習しました。まさしくIt's a good...
今日は広いお部屋~
今日は急きょ旦那さんが休日出勤になってしまったために、仲良しメンバーとランチの予定でしたが、急きょお家でランチに変更~。サーモンときのこのクリームパスタでお出迎えしました♪ その後、子供たちを連れてゴスペル練習に出発!いや~、たまたまどこも空いていなかったために広いお部屋を...
広いお部屋に負けない!
本日の練習も、中講座室2でした。ただ・・・今日は新加入メンバーも加え、全員参加の練習だったので、先生も入れてなんと10名!広いお部屋にも全然負けない人数でした(*^_^*) 思えば、去年の今頃はちょうどメンバーが2名になってしまって、ゴスペルを続けていけることは決まっていた...
またまたメンバーさん!
私事ですが、今日は下の息子のお遊戯会を見に行ってからのゴスペルでした~。お遊戯会楽しかったんだけど、あらかじめ下の子から聞いてたお遊戯の内容とあまりにもかけ離れた内容で、下の子の説明能力に不安が芽生えました(+_+) さて、今日の練習にも見学の方がお一人来てくれました!そし...
広いお部屋シリーズ2
今日の練習もまたまた広いお部屋でした! 中講座室2、というちょっとした会議室並みの広さのお部屋だったのですが、今日はなんと見学の方が2名もいらしてくださり、メンバーもほぼほぼそろっていたので、あんまり使い切れて無い感じは無かったかな?むしろ前の方に集まり過ぎて、ちょっと狭か...
お昼は牛タン♪
今日は練習前に時間があったので、お気に入りの牛タン屋さんでがっつり栄養補給してきました♪美味しかった~!(^^)! やっぱり音楽室での練習は落ち着くのです。今日は音楽室を無事に予約することが出来て、音楽室で練習でした。 練習は、Jesus is the...