広いお部屋シリーズ2
- 2017年2月11日
- 読了時間: 1分
今日の練習もまたまた広いお部屋でした!
中講座室2、というちょっとした会議室並みの広さのお部屋だったのですが、今日はなんと見学の方が2名もいらしてくださり、メンバーもほぼほぼそろっていたので、あんまり使い切れて無い感じは無かったかな?むしろ前の方に集まり過ぎて、ちょっと狭かった?(笑)
合同コンサートでやる曲を、精力的に片づけていきたいところですが・・・Jesus is the answerで捕まってしまいました・・・私が<(_ _)>
he would do it for you~♪のところの音程は、ホントにどんなんなってんでしょうね?練習で録音したのを聞きながら、自習頑張ります。
My life is in your handsはまあまあ歌えたかな?
でも、それよりも何よりも今日の練習は花粉症の影響をもろに受けて、声が全然出ませんでした(´;ω;`)抗アレルギー剤が効いてくれば、もう少しマシな声が出るはず・・・それまでちょっとの辛抱です。
さて、見学にいらしてくださった2名は、メンバーとして参加してくださることになりました!ありがとうございます&これからよろしくです♪
これで、ソプラノ2、メゾ2、アルト2、テナー2の8名の布陣となりました♪男性メンバーがいると、音に深みが出て良いですね!一緒に楽しく歌っていきましょうね♪
最新記事
すべて表示今日は生涯学習センター音楽室での練習でした♪ やっぱりHolyの人数規模だと、音楽室くらいの大きさの部屋が一番落ち着く。 今日は、10月のまなびフェスタ、12月のクリスマスコンサートでHolyの持ち歌として歌う2曲のブラッシュアップに取り組みました。...
今日の練習は、生涯学習センターの軽運動室でした。 普段はフラダンスや高校生のダンスなどをやっているお部屋ですが、今日は音楽室が空いていなくてこのお部屋になりました。 今日は人数が少なかったのもあって、広いお部屋を使い切れませんでした( ;∀;)...
本日の練習は、どこも予約を取ることが出来なくて亀城プラザでの練習でした。いつも違うところでやるのは、やっぱり気分が変わりますね♪ 今日は残念な連絡があり、会場側の体制変更で楽しみにしていた合同コンサートがなんと中止になってしまいました・・・。大変残念ですが、今やっている曲は...