土浦にお引越しの準備
- 2016年2月13日
- 読了時間: 1分
2016年2回目の練習の前に、練習場所を牛久から土浦に移動する準備のために、茨城県県南生涯学習センターで茨城県の生涯学習団体登録と4月以降の音楽室の予約をして来ました。慣れ親しんだ牛久から離れるのはちょっと寂しいけど、ゴスペルを続けていくためだしね!
Again I Say Rejoiceを引き続き練習。メゾパートがソプラノとアルトに引きづられて、きちんと歌えない(T ^ T)
一人で歌ってる時にはちゃんと音取れるのに、オケでみんなで歌うと自分の音が分からない・・・練習あるのみですな、を痛感。頑張ります。
他には、The Beatlesの「Lucy in the sky with diamond」をちょこっとと、「Total Praise」をバージョン違いでやってみよう、っていう話が出ました。Total Praiseは「(歌ってると)苦しい歌」っていうイメージがあるんだけど、さてバージョン違いは如何なものか・・・・
最新記事
すべて表示かっぱ祭りが無事に終了して、いよいよ年末に向けて活動をしていく時期になりましたが、ここからしばらく練習が変則日課になるのでブログにもあげておきますね〜。 8月2週目:お盆のため練習はキャンセルです。 8月4週目:2時から県南生涯学習センター音楽室で練習です...
いよいよかっぱ祭り本番です! まずは、リハからスタートですが、10時の時点で既にあっつい・・・。日差しがかなりきつくて、暑さが苦手な私は早くもちょっと不安に・・・。 そして(個人的に)懸念だったIn the Sunctuaryのメゾパートですが、なんと同じ音を歌う仲間がいる...
投稿が遅れましたが、練習日誌です! 次週のかっぱ祭りステージに向けて、It's a good dayとIn the Sunctuaryを練習しました〜。In the Sunctuaryはホントにメゾの音が取れなくて、メンバーには迷惑かけてすいませんm(_ _)m...